
旅館・デニムホテル舞鶴楼
井原市は岡山県の西南部にある人口約4万人のまちです。特産品としてはブドウや明治ごんぼう、また観光としては、美星天文台、近代彫刻界の巨匠・平櫛田中(ひらくしでんちゅう)を顕彰する田中美術館などがあります。
新たな観光施設として令和2年4月に井原市の特産品「井原デニム」をテーマにした複合施設である井原デニムスクエアガーデンと、井原デニムストリートのシンボルとなる旅館・デニムホテル舞鶴楼がオープンしました。商店街を「デニムストリート」として観光地化する取り組みの中核施設です。

大月山重玄寺
雪舟の関連として、芳井町には雪舟が没したと伝えられる臨済宗仏通寺派の禅寺・大月山重玄寺があります。現在の寺院は当時の鐘楼門と石門を移転し再建しています。また、重玄寺開山千畝周竹の語録『也足外集』の中に雪舟と千畝和尚に親交があった可能性を示す記述が確認され、井原市と雪舟を結びつける史料となっています。